矯正で歯並びを整えても、「下がったオトガイ」「長く見える人中」「改善しないガミースマイル」患者様が感じる“あと少しの違和感”を解消するカギが、歯科医師によるボトックス注入です。

矯正治療のゴールは、“咬合”だけでなく、“顔貌の美しさ”。

本セミナーは、その新しいスタンダードを学ぶ最短ルートです。

  • 「ボトックスは気になるけれど、歯科でも本当に扱えるの?」
  • 「安全性や効果のエビデンスを確認したい」
  • 「どこで、どうやって学べば最短で導入できる?」
  • 「患者さんへの説明・価格設定が難しそう…」
  • 「まずは自分で体験して確信を持ちたい」

そんな不安を 各コース1日完結でまるごと解消 できるのが本セミナーです。
歯科での注入治療に必要な “理論” と “実践” を、それぞれのステップで最短ルートで習得できます。

歯科医療の枠を超えた、ボトックス注入の“本質と実践”を1日で習得

  • インビザライン矯正 × 美容歯科の知見を融合した、 歯科医師のための“フェイスデザイン注入”を徹底指導します。
  • エビデンスに基づく座学と、即日から活用可能な相互実習形式のハンズオンで、短時間で確実に習得
  • 高額な製剤に依存せず、コストパフォーマンスに優れた製剤の導入手法・運用スキームを提示
  • 医科的知見に偏らない“歯科視点”の診断力を養成。骨格・歯列・筋活動を踏まえた注入設計を学びます
  • Eライン、人中、ガミースマイル、咬合力など、歯科医療が担うべき審美・機能領域に応える手技と考え方を習得
  • 自然で患者満足度の高い審美アプローチにより、自費診療拡大・医院ブランディングの差別化にも寄与
日 程2025年9月23日 (火・祝)
11:00-16:00 (休憩時間1時間含む)
定 員14名
受講料88,000円 (税込・材料費込み)

基礎講義相互実習(咬筋へのボトックス注入)
・歯科領域での注入治療に必要な知識を体系的に学びます。
・相互実習で実際に注入を体験し、安全で効果的な基本手技を習得。

セミナー費用には 相互実習での注入体験費用も含まれており、実質○○円相当の施術を自ら体感しながら学べます。

日 程2025年10月26日 (日)
11:00-16:00 (休憩時間1時間含む)
定 員10名
受講料132,000円 (税込・材料費込み)

応用講義相互実習 (顎 または ガミースマイルへの注入)
・ガミースマイル・オトガイの梅干しジワ・リップフリップ・口角リフトなど、審美領域への注入設計を学びます。
・解剖・筋活動・注入層設計など、“安全性と美しさ”の両立を重視。
・ショッピングリフトによる口元のたるみ改善法

本コースも、注入体験(相互実習)費込み。実際に注入を体験し、患者への説明にも説得力を持てます。

ボトックスベーシック+ボトックスアドバンスコース同時申込で

受講者

矯正後の患者様に“あと少し整えたい”と思っていた部分が注入で対応できるようになった

受講者

実習や自分が被検者になって体験できたので、理論的なことだけでなく感覚的な面も知ることができた

受講者

他のセミナーでは高い製剤のみの購入しか案内されませんでした。安くて効果的な製剤の導入により、症例数も増え医院収入アップにも繋がりました

受講者

初めてのボトックスでしたが、相互実習で体験できたことで“患者さんに安心して提案できる”と確信できました。すぐに診療に取り入れていけそうです

受講者

ハンズオン形式で、実際に注入できたことがとても勉強になりました。演者の田中先生との距離も近く、気軽に質問できた点もよかったです。次回アドバンスもぜひ参加したいです。

講師 田中 千惠 (歯科医師)

HANA Intelligence 歯科口腔外科・美容皮膚科 院長

2010年 大阪大学咀嚼補綴科入局
2015年 大阪大学大学院歯学研究科博士課程卒業
2015〜2017年 補綴歯科専門医クリニック勤務
2017〜2021年 小児歯科専門医クリニック勤務
2019〜2022年 インプラント歯科専門医・矯正歯科専門医クリニック勤務
2022年〜 HANA Intelligence歯科口腔外科 院長

大阪大学中之島センター
〒530-0005 大阪市北区中之島4-3-53
TEL:06-6444-2100

↑ タップするとGoogleマップが開きます